タブレット端末

ITmedia eBook USERがお届けするタブレット端末に関する情報サイト。電子書籍端末としての視点を中心に、iPadやAndroidタブレットのニュースをお届けします。

news022.jpg

15秒で応答、インカメラはあるが担当者はこちらの姿を見ることはない、というのは果たして本当か。利用シーンを動画で撮影した。(2015/01/16)

news090.jpg
まずは『三国志』など約1500冊で:

「人物」「トピック」「画像」の3つのカテゴリから、人物紹介を表示したり、該当ページにジャンプするといったことなどが可能に。(2014/12/12)

FEATURES

news103.jpg

小学館が発行する最新ファッション誌や情報誌、東北楽天ゴールデンイーグルスの選手写真集などを無料で閲覧できる。(2014/11/21)

news088.jpg
動画で360度チェック:

アマゾン ジャパンのカラータブレットで、最も安価なのが6型液晶を搭載した「Fire HD 6」だ。8Gバイトで1万1800円という低価格モデルの魅力はいかに!?(2014/11/05)

news135.jpg

今後は、ASUSの各種端末に標準搭載していく予定。(2014/10/17)

news072.jpg

発売となるのは、「Fire HD 6」「Fire HD 7」「Fire HDX 8.9」「Kindle Voyage」「Kindle」の5モデル。海外では、子ども向けの「Fire HD Kids Edition Tablet」も発売となる。(2014/09/18)

news097.jpg

異なるデバイスを動画で比較するGood e-Readerの名物シリーズ。今回は似たようなサイズ、金額感のMicrosoftの「Surface PRO 3」と、Sonyの「Digital Paper(DPT-S1)」で描画機能を比較。書きやすいデジタルノートはどっちだ?(2014/08/25)

news069.jpg

ソニーの13.3インチデジタルペーパーを使った屋外での読書実験を実施。太陽の下での使い勝手はどうなのか、動画で見てみよう。(2014/08/13)

news078.jpg

動画で比較するGood e-Readerの名物シリーズ。今回は、屋外で行ったKindle Paperwhite 2とKindle Fire HDX 7の読書テストをお届け。(2014/08/04)

news076.jpg

日本エイサーは、電子コミック向きタブレット“マンガロイド”シリーズの第3弾モデルとなる「Iconia A1-830」を発表した。(2014/04/23)

news099.jpg
電子書籍端末ショーケース:

古今東西の電子書籍端末をショーケース風に紹介する「電子書籍端末ショーケース」。ここでは、楽天子会社のKoboがリリースしたタブレットのエントリーモデル「Kobo Arc 7」を紹介する。(2014/03/31)

news108.jpg
電子書籍端末ショーケース:

古今東西の電子書籍端末をショーケース風に紹介する「電子書籍端末ショーケース」。ここでは、楽天子会社のKoboが最初にリリースしたカラータブレット「Kobo Vox」を紹介する。(2014/02/19)

news077.jpg

AppleとAmazon.comのタブレットを製造する工場に着目することで、今年どれくらいの出荷が見込まれるかを推測してみよう。(2014/02/14)

news083.jpg
電子書籍端末ショーケース:

古今東西の電子書籍端末をショーケース風に紹介する「電子書籍端末ショーケース」。ここでは、米書店大手Barnes & Nobleの9インチタブレット「NOOK HD+」を紹介する。(2014/01/29)

news078.jpg
電子書籍端末ショーケース:

古今東西の電子書籍端末をショーケース風に紹介する「電子書籍端末ショーケース」。ここでは、米書店大手Barnes & Nobleの7インチタブレット「NOOK HD」を紹介する。(2014/01/29)

news075.jpg
電子書籍端末ショーケース:

古今東西の電子書籍端末をショーケース風に紹介する「電子書籍端末ショーケース」。ここでは、従来モデルに比べて約200グラム軽くなったボディに特徴を持つAppleの「iPad Air」を取り上げる。(2013/12/26)

news073.jpg
電子書籍端末ショーケース:

古今東西の電子書籍端末をショーケース風に紹介する「電子書籍端末ショーケース」。ここでは、7.9インチで2048×1536ドットの高解像度を実現したAppleの「iPad mini Retinaディスプレイモデル」を取り上げる。(2013/12/26)

news024.jpg
革新はその手に?:

革新をその手に――そんなキャッチコピーで発売されたAmazonの新しいタブレット端末。その上位モデル「Kindle Fire HDX 8.9」の実力をリポート。(2013/12/13)

news065.jpg
電子書籍端末ショーケース:

古今東西の電子書籍端末をショーケース風に紹介する「電子書籍端末ショーケース」。ここでは、Amazonのタブレット「Kindle Fire」ファミリーの大画面上位モデル「Kindle Fire HDX 8.9」を取り上げる。(2013/12/09)

news052.jpg

朝日新聞社は、電子版「朝日新聞デジタル」購読権とレノボ製Androidタブレット「IdeaTab A1000」のセット販売を開始する。(2013/12/02)

news107.jpg
Wi-Fiモデルのみ:

LGエレクトロニクスは、ハイエンド端末ブランド「G」シリーズの8.3インチタブレット「LG G Pad 8.3」を11月30日に国内で販売する。【※11/28更新:発売日は12月6日に変更された】(2013/11/26)

news081.jpg

Koboが海外で販売しているAndroidタブレットを国内でも12月から販売へ。タブレットの投入でコンテンツサービスを拡大させる。(2013/11/26)

news044.jpg
10.8型“3 in 1”の「Venue 11 Pro」も:

米国で発売されたデルの新型Windows 8.1タブレット「Venue Pro」シリーズが日本上陸。8型の「Venue 8 Pro」は3万9980円から、10.8型の「Venue 11 Pro」は5万9980円から購入でき、高いコストパフォーマンスと豊富なオプションが特徴だ。(2013/11/14)

news100.jpg

iPad miniの7.9インチという画面サイズはそのままに、Retinaディスプレイ化を果たした「iPad mini Retinaディスプレイモデル」。今回、本モデルをいち早く試す機会を得たので、実際に使ってみた上でのインパクトや、iPad Airとの違いなどについてリポートしたい。(2013/11/13)

news101.jpg
ガタッ:

Apple StoreでiPad mini Retinaディスプレイモデルの販売が始まった。出荷予定日は翌日から。予想より早い!!(2013/11/12)

news076.jpg

「Surface Pro 2」「Surface 2」の日本販売が決定。10月25日に発売となる。価格はSurface Pro 2が9万9800円から、Surface 2が4万4800円から。(2013/10/24)

news142.jpg

大幅な薄型軽量化に成功した「iPad Air」と、高解像度化を果たした「iPad mini Retinaディスプレイモデル」。短時間ながら、これら2モデルを体験してきたので、フォトリポートをお届けしよう。(2013/10/23)

news043.jpg
11月1日発売:

Appleが「iPad」の新モデル「iPad Air」を発表。iPad miniと同様の狭額縁デザインを採用し、薄型軽量のボディを実現した。CPUも刷新し、処理能力とグラフィックス性能ともに従来比で2倍に。無線LANの最大速度も約2倍の300Mbpsとなっている。(2013/10/23)

news042.jpg
A7搭載、容量128Gバイトモデルも:

AppleがRetinaディスプレイ搭載の7.9型タブレット「iPad mini with Retina Dispay」を発表。前モデルより、ディスプレイサイズは同じながら、2048×1536ドット表示の“Retina”ディスプレイと64ビットのA7プロセッサを採用し、より高精細かつ高速になる。容量128Gバイトのモデルも用意する。(2013/10/23)

news076.jpg
オスカルはいつもそこに:

日本エイサー販売の「マンガロイドZ」(Iconia A1-810)がバイドゥの提供しているAndroid OS向け日本語入力アプリ「Simeji」とコラボした、マンガ『ベルサイユのばら』バージョンのマンガロイドZコラボスキンを配布。それを記念したTwitterキャンペーンも実施する。(2013/10/21)

news080.jpg
11月5日から順次発売:

国内では11月5日から順次発売される。(2013/10/16)

news139.jpg
「ユーザーはいまも高く評価している」:

シャープは、10.1型ディスプレイ搭載「Mebius Pad」が開発中であることを明らかにした。Mebiusの名称を採用した理由を、認知度が依然として高いためと述べている。(2013/09/30)

news080.gif

Amazonが、オリジナルタブレット「Kindle Fire」の新シリーズ「HDX」と、199ドルだった「Kindle Fire HD」の7インチ版の139ドルの新モデルを発表した。(2013/09/25)

news049.jpg
Nexus 7(2013)をもっと知りたい(1):

液晶ディスプレイの画質は感覚的に評価されることが多いが、優劣をはっきり知りたい場合もある。今回は新旧Nexus 7の表示品質を測色器による計測結果とともに比較していこう。(2013/09/10)

news031.gif

LG Electronicsが、新しいフラッグシップブランド「G」シリーズの8.3インチタブレット「LG G Pad 8.3」を発表した。ホリデーシーズンに世界各国で発売の見込み。(2013/09/02)

news107.jpg
最新タブレット速攻レビュー:

「iPad mini」とともに小型タブレット市場をリードする「Nexus 7」。待望のモデルチェンジを遂げた「Nexus 7(2013)」は、値上げしても買いなのか、チェックしていこう。(2013/08/30)

news056.jpg
最新タブレット速攻レビュー:

日本HPの7型Androidタブレット「HP Slate7」は、手堅い作りと高い質感、そして1万円台前半で手に入る価格が特徴だ。「Beats Audio」にも対応し、外出先でもタブレットで高音質が楽しめる。(2013/08/29)

news073.jpg

Koboが新製品を一挙発表。7インチタブレット2機種、10インチタブレット1機種、6インチ電子ペーパー端末1機種の計4機種だ。日本での発売は未定。(2013/08/28)

news114.jpg
LTEモデルは9月中旬ほぼ4万円:

グーグルは、Nexus 7(2013)日本向けモデルの製品説明会を行い、米Googleエンジニアリングディレクターが“細く薄く軽く”なった本体と“4.3なOS”の新機能を解説した。(2013/08/26)

news088.jpg

Nexus 7(2013)は、日本市場向けにもLTEモデルがラインアップされる。SIMロックフリーのため、国内通信事業者のLTEサービスも条件に合えば使用できるようだ。(2013/08/26)

news048.jpg
予約受付開始は8月26日13時:

Google「Nexus 7(2013)」の国内発売日が8月28日に決まった。LTEモジュール内蔵モデルも用意する。価格は2万7800円から。(2013/08/26)

news115.jpg

ベンチマークテストスイートのGFXBenchで、Amazonからリリースされるとみられる新タブレットのベンチマーク結果がみつかり、話題を呼んでいる。(2013/08/21)

news091.jpg

Appleが12.9インチという大型のディスプレイを持つタブレットを検討しているといううわさがさまざまな形で報道されている。画面解像度や重量も気になるところだが、もしリリースするとしたら、どんな使い方を提案するのだろう。(2013/08/19)

news056.jpg
動画で比較:

Googleが先日発表したNexus 7の第2世代モデル。2013年タブレットの標準構成といえそうなスペックだが、昨年発売されたAmazonのKindle Fire HD 7と比較してみた様子を動画でお届け。(2013/08/19)

news076.jpg

楽天子会社のKoboは、この秋にも10インチクラスのタブレットを新たに市場投入するとみられる。(2013/08/02)

news078.jpg

Amazonは今年のホリデーシーズンに新モデルを投入するとみられるタブレット群。画面解像度がそれぞれ向上する見込みだ。(2013/07/17)

news018.jpg

フランスの電子書籍リーダー端末ベンダーBookeenは、7インチのAndroidタブレット「Cybook Tablet」を発表した。(2013/07/10)

news030.jpg
抽選でAmazonギフト券プレゼント:

ご意見・ご感想をお寄せください。(2013/07/05)

news053.gif

米大手書店Barnes & Nobleが、NOOK部門の赤字削減のため、AppleとSamsungが支配するタブレット市場から事実上撤退する。電子書籍コンテンツと電子書籍リーダーの販売は継続する。(2013/06/26)