さらばモスキートノイズ、ウェブテクノロジ・コムから画像最適化ツール登場

減色/画像最適化ツール「OPTPiXシリーズ」で定評のあるウェブテクノロジ・コムから、JPEGのノイズを減らしつつ、ファイルサイズを減らすことができる画像最適化ツールがリリースされた。

» 2011年06月06日 17時16分 公開
[西尾泰三,ITmedia]
OPTPiX imesta 7 for eBookでハイブリッド画像を生成したところ。元画像のモスキートノイズが大幅に減っていることが分かる

 ウェブテクノロジ・コムは6月6日、JPEG画像のモスキートノイズを減らす画像最適化ツール「OPTPiX imesta 7 for eBook」を発表した。価格は1ライセンス月額4万5000円で、6月中旬から販売開始する。

 Windows上で動作するこのツールは、同社が提供している減色/画像最適化ツール「OPTPiXシリーズ」の画像最適化エンジンを活用したもので、ファイルサイズを抑えつつ、元画像より高品質の画像を生成できる。

 その秘密は、JPEGとPNGフォーマットの「いいとこ取り」にある。JPEG画像は色数が多くても小さく圧縮できるが、色数が少ない場合はノイズが目立ってしまう。特に、文字と背景に1色ずつしか使わないような画像ではモスキートノイズが目立つ。一方、PNG画像は、ノイズが入らないので高品質な画像となるが、色数が多くなるとあまり圧縮が効かない。特に、写真のような色数の多い画像は、JPEG画像ほど小さく圧縮できない。

 OPTPiX imesta 7 for eBookは独自のアルゴリズムで元画像を細かく分割、色数が多く圧縮しにくい部分はJPEGで、色数の少なくモスキートノイズが出そうな部分はPNGでそれぞれ保存することで、両フォーマットの特性を生かしたハイブリッド画像を生成する。元画像に対してJPEGとPNGの2ファイルが生成され、この2ファイルを重ねてレイアウトするような利用が想定される。2つの画像ファイルの合計サイズは、元のJPEG画像と比べても小さくなり、ファイルサイズの削減にも寄与するという。

1枚のJPEG画像からJPEGとPNG画像を生成する/利用時はこの2枚をレイヤー上に配置する。レイアウトの手間は発生するが、高品質な画像をファイルサイズを抑えて利用できる

 同社は、電子書籍の制作などにこのアプリが活用できると考えている。高品質な画像とアプリのサイズを常にてんびんにかけている電子書籍アプリの開発者だけでなく、書籍をスキャンしてデータ化する“自炊”ユーザーなどにも訴求できるとしている。

 OPTPiX imesta 7 for eBookではマクロを使ったバッチ処理で複数の画像を一括変換できるが、大規模なユースケースも想定し、CentOS上で動作する組み込み可能なプログラムモジュールも併せて販売する。また、同技術を簡単に体感できるWebサービス「OPTPiX eBook(ALPHA)」の提供も開始している。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.